佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) 2025年5月22日
最近面白かったエンタメは、映画『パディントン 消えた黄金郷の秘密』です。
『パディントン 黄金郷の秘密』というのは、イギリスのクマのぬいぐるみのやつなんですけど、ブラウン家の一家として暮らすクマのパディントンが、今度はルーシーおばさんに会うためにペルーに行くんですよ。ペルーの家族旅行に行くんですけど、そこから結構大冒険の活劇が始まる、マイケル・ボンドの児童文学を実写映画化した『パディントン』シリーズの第3弾なんですけど、結構これ観てない人いるんですけど、『パディントン』の1も2も傑作なんです。
で、3も面白いと聞いた時、嘘つけ、ああいうパターンで3が面白いなんてさすがに、と思ったら、めちゃくちゃ面白かったです。笑えて泣ける、家族もあったかい。なのに、しかもインディジョーンズとか、ああいう系のパロディもたくさん入ってて、それをクマのキャラクターがやるからすげぇ面白いっていうので。もしかしたら、下手すると今までで一番好きかもっていうぐらい、いい映画だったんですね。
で、俺は字幕で観ちゃったんですけど、過去2本、吹替で観た時の松坂桃李さんの吹替も最高なんです。マジで。めちゃくちゃいいの、松坂さんの吹替。だから、タイミングさえよかったら、とか、もしくは、後で配信になったりしたら、吹替でも見直そうかなと思うぐらい、吹替、字幕どっちでもオススメなんでね。これは本当に僕は大好きな映画です。