9月の上旬に『ミセンー未生ー』を見てからというもの、イム・シワンの沼にハマった。2020年の夏に松坂桃李の沼にハマって以来、4年ぶりの沼落ち。
ドラマ『ミセン~未生~』(20話)(2014)
ドラマ『それでも僕らは走り続ける』(16話)(2020)
ドラマ『恋愛を期待して』(2話)(2013)
映画『スマホを落としただけなのに』(2023)
映画『非常宣言』(2022)
ドラマ『王は愛する』(20話)(2017)
ドラマ『太陽を抱く月』(20話)(2012)
ドラマ『他人は地獄だ』(30分×10話)(2019)
バラエティ『ZE:Aリターンズ』(8話)(2009)
映画『弁護人』(2013)
ドラマ『トレーサー1・2』(16話)(2022)
ドラマ『なにもしたくない』(30分×24話)(2022)
映画『名もなき野良犬の輪舞(ロンド)』(2017)
映画『戦場のメロディ』(2016)
バラエティ『車輪のついた家2』(11話)(2021)
バラエティ『俳優は旅行中』(6話)(2023)
ドラマ『39歳』(2022)(カメオ出演)
ドラマ『トライアングル』(26話)(2014)
映画『ワンライン』(2017)
我ながらよく観た。
『赤道の男』(2012)は、シワンが出演した4話までで止まっている。
今、一番観たいのは、初めてのコメディ作品であるドラマ『少年時代』。AmazonPrimeで配信されるという記事は出たものの、続報がない。
シワンにハマった理由は、役柄の幅が広い。表情が豊か。普段声を荒げることがないという素と演技のギャップ。背筋が寒くなる感じ、キレたり、痛めつけられる演技も好き。
YouTubeに上がっている韓国バラエティとか、ドラマや映画のメイキング、番宣、映画賞の授賞式、映画・ドラマ・演劇の授賞式、過去記事まで観ている。バックナンバーも1冊だけ買った。共演して気になった人の作品も観たりしている。そのせいで日本のドラマが全然観れていない。
桃李くんの作品は『スロウトレイン』をはじめ楽しみにしている。