オードリーのオールナイトニッポン 2020年4月4日
若林:(メール)「友達に「オードリーって面白いよね?」と聞いてみたところ、面白いけど、春日の“なんだコイツ”みたいな面白さはなくなったよね」と言われました。彼からしたら、今の春日さんは“ちゃんとスポーツを頑張る人”らしいです。
春日:ああ、なるへそ。
若林:これねぇ、春日、いいんだけど、やらなくて。“なんだコイツ”をフリーザみたいに最終形態に向けて更新してほしくて、俺、言ったよね?「ボディビルやったほうがいいと思う」って。
春日:うんうん。
若林:今は、ほんとに、だから、たびたびなぜやるかっていうと、俺は気づいてもらいたいだからなんだけど、今、オールバックで髭でちょうどいいのよ。
春日:ハハハハハ! いや、髭はさ。オールバックはまあいいよ。七三とそんなに遠くないからね、オールバックは。髭はさぁ。
若林:でもね、やっぱ春日は、正直、カッコイイって言われたくなってるよ。
春日:フッ(笑)それは…ああ、気づかないであんのかなあ。あるかもなあ。
若林:面白いっていうことしか俺はないから、活動してく上で。
春日:うんうんうん。
若林:というふうに見ると、オールバックで髭でちょうどいい。
春日:髭も、まあさ、まあまあ、急には、ある程度時間たっちゃえば慣れるから、最初は「髭生やしたな」っていうのはあるけどさ、髭のタイプによるじゃない。髭の形?
若林:はいはいはい。
春日:どういう…髭もいっぱいあるじゃない、形。
若林:フレディ・マーキュリーよ。だから、なぜ俺がたびたびフレディ・マーキュリーにするかといったら、気づいてほしいから、そのウケ方に。
春日:ハハハハ 確かにウケたなあ。
若林:でも、俺は言わない。春日に言わない、俺は。たぶんなんかいろいろあるんだと思うのよ。春日の中でも、ゆくゆくは散歩番組やりたい、みたいな。
春日:ハハハハ
若林:俺は、それはほんとに尊重しようと思ってんの、今は。だから、散歩番組やるんだったら、オールバックで髭はやめたほうがいいと思う。ただ、ENGEIグランドスラムでウケたいなら、オールバックで髭にしたほうがいいんだよ。ハハハハ
春日:なるほどね。ウケたいね、やっぱね。
若林:でも、あと、クミさんの気持ちを思うと、今のままでいいのかなとも思うけど。
春日:いやいや、クミさんはおそらくオールバックに髭派だと思う。
若林:はハハハハ
春日:ハハハ! 絶対反対されない。
若林:でもね、春日、それあるから。俺は、第3形態になっててちょうどいい時期だ(と思う)。もう逃してる。
春日:ハハハハ
若林:たまに大介にしゃべったら、大介めっちゃ笑うもん。「いやでも、確かにそうっすね。でも、言えないっすね」みたいな会話を。「言えないよな、もうなあ」ってしゃべってるけど、たぶんお前のこと好きな人が本当にいるから、そういう人はガッカリして落とすことに。でもね、パイを自分から切るのも大事なんだよ。それってあるんだ。パイ自分から切っても、もう一個形態変えていこうっていう時あるんだよ。俺は切ったもんね。人見知りじゃないっていうね。
春日:ハハハハ
若林:ハハハハ
春日:なるほどね。髭ねぇ。
若林:髭とオールバックでめちゃくちゃ面白いよ。
春日:それはでもさ、フレディ・マーキュリーじゃん、もう(笑)。髭にオールバックはさ。
若林:だから、そこなんだよ。「フレディ・マーキュリーじゃん」がちょうどいい。
春日:ハハハハ! 急にフレディ・マーキュリーになる(笑)。
若林:なんなら、『ボヘミアン・ラプソディ』を観て、観たことを隠してるぐらいでフレディ・マーキュリーしてる。
春日:ハハハハ
若林:「いや、別に観てないっすけどね」がちょうどいいの。春日の第3形態。
春日:「フレディ・マーキュリーってナンすか?」ぐらいの?(笑)
若林:結局、だから、最後、フリーザの最終形態みたいに、めっちゃゴツイ感じになって、最後、いろんなとこ、メカ的につなげてる、みたいになるみたいな感じで。
春日:最終形態…まぁ、そうだな。そうなったよね。
若林:そういう感じがあるから、俺の中の春日はそうよ。最終的にはサイボーグ。
春日:(笑)サイボーグってどういうことよ?
若林:だから、歯の右側だけが機械で、左側は自分の歯で。
春日:それはもうフリーザじゃんかよ(笑)。
若林:ハハハハ それで、片方だけ長い角が生えてて(笑)。
春日:フリーザじゃないか(笑)。
若林:それは春日が70とかになった時、サイボーグで、ちょっと浮いてるっていう状態。
春日:それは無理よ。
若林:ハハハハ その時、技術が進んでて、ちょっと宙に浮いてて、胸のとこがモニターになってて、感情がスマイルのマークだったり、悲しかったりっていうのが胸に出るっていう。テンションが。これが春日の最終形態(笑)。
春日:なるほど。
若林:ハハハハハ だから、スベった後悲しくなってたりするのよ。ハハハハ
春日:なるほどね。顔は全然変わんないけど。それは面白いな。
若林:それは春日の歯が半分機械で、角が生えてるっていうのが最終形態。目が赤く光るの、片方だけ。ターミネーターみたいに。
春日:いろんなの混じってんな! ターミネーターやフリーザや。
若林:右腕サイコガンで。
春日:コブラも入ってる。
若林:トゥースしたらパーン! ハハハハ
春日:それは面白いよ。
若林:東洋館でトゥース!したら、天井にパーン! ハハハハ めちゃめちゃ顔が怒って、“ヘッ”の時も。
春日:ああ、そこまでね。
若林:今ちょうどいいぐらいだけど、まあまあまあ、それは春日さんを尊重してるから。俺、散歩番組を春日が1人で持つまでやろうかなと思ってる。
春日:何を?
若林:コンビで。
春日:フッフフフ
若林:散歩番組持ったら、解散して、漫才もやめようと思ってんの。
春日:ハハハハハ
若林:急に漫才やめてやるっていうの、俺の夢だから。
春日:ハハハハハ
若林:フフフフフ
春日:『カス散歩』が始まったら(笑)。
若林:そうそう。そこまで頑張ろうと思ってるの。
春日:まあ、ないだろうなあ。